第2学期終業式 (12/23)
令和4年度第2学期終業式が無事行われました。5,6年生はランチルーム、1~4年生はオンラインで、ハイブリット形式にて行いました。
「2学期がんばり発表」
1年生は、実際にフラフープ回し、これまでの歩みを話しました。出来ることを増やすめあてに向け、ひたむきな取組が素敵でした。
4年生は、「富山県小学生火災予防研究発表会」までの歩みを話しました。関係資料を探し読み込んだり、出来るだけ足を運んで体験したりして、火災予防の大切さを実感していました。また、発表会に向け大変な練習を乗り越え、一回りたくましくなった子供たちでした。
6年生は、自分で考えて行動することの大切さを話しました。休みの日に気付き、進んで行った落ち葉掃きや、後日周りの仲間が協力してくれたこと、持久走の記録更新に向け励んだ話でした。
「2学期終業式」
校長先生は、始業式に話した2つのこと(①めあてをもってくらしをつくる、チャレンジする。②すいみん、しょくじ、うんどうをしっかり)について達成できたかを尋ねられました。その後、目覚ましい活躍をした子供に「ぴちぴち渕水っ子賞」を授与されました。
その後、校長先生は「自ら目標をもち、どんな力を付ければよいか、何をすればよいのかを考え続けることの大切さ」について話をされました。サッカーワールドカップで活躍した日本チームを例に挙げ、ドーハの悲劇、ワールドカップ3連敗を糧にして前を向いて歩んできた40年間の歩みと選手の意識の変化、更には目標を具体的にしていく大谷選手のまんだらチャートについても話をされました。
その後、校歌を小さな声で歌いました。
最後に生徒指導主事や養護教諭から、冬休みのくらしづくりについて、丁寧に話をしていただきました。
特に、「ゲームは一日2時間、ノーメディアデーをつくるなど、冬休み中にだらだらしない」という話に子供たちは真剣に聞いていました。元気に、楽しい、充実した17日間の冬休みを過ごしてほしいと思います。
「2学期最後の給食」
本日の給食は、クリスマスメニューでした。いつものメンバーが、クリスマスソングをプレゼントしました。一緒に踊っている教室もありました。
1月10日、元気な渕水っ子と会えることを楽しみにしています。
そして地域のみなさま、保護者のみなさま、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。
2023年も、どうぞよろしくお願いいたします。