AED講習会

 6限に5,6年生、放課後に教職員がAED講習を受けました。

「救急車が到着するまで平均9分。大切な命を守るためにやるべき事があります。」

子供たちは、真剣な表情で立山町消防署の救急救命士さんのお話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

止まりかけた心臓を戻すには、心臓マッサージ、AED使用が不可欠です。

救急車が到着するまでに、まず心臓マッサージをします。胸の真ん中あたりを両手で

5㎝ほどの深さまで一定のリズムで押し続けます。人形を使用して実際にやってみました。

また「あっぱくん」という心肺蘇生トレーニングツールを使い、胸骨圧迫を続けました。

 

 

 

 

 

 

子供たちは1分程度。教職員は2分間。とても長く感じられました。

次にAEDを使用しました。グループになり、「AEDを持ってきてください!」「119番通報お願いします!」と心臓マッサージをしながら、近くの人に伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パットの貼り方も、丁寧に教えていただきました。

「いざとなったら、行動できる人になりたい。」「ちゃんとできるかな」「一人だったらどうしよう」と

それぞれ思ったようです。

 大切な命を守れるよう、今日学んだことを忘れないようにしたいと思います。