2024年7月の記事一覧

立山登山⑥

参加した児童が登頂し、山頂での参拝を終えて一の越まで戻ってきました。

晴れ晴れとした表情です。

 

 

 

立山登山①

今日は、5、6年生の立山登山です。

出発式を終え、元気に出発しました。

たくさんのお見送り、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

今日は第1学期の最終日です!

 昨夜の激しい雨が上がり、涼しい風が通る体育館で、終業式を行うことができました。渕水っ子たちは、校長先生の話を、指を折って確認しながら、聞き入っていました。

 そして場所をランチルームに移して、「1学期にがんばったこと発表②」を行いました。「たくさん収穫できた野菜」や「三人で奏でたリコーダーでのラバーズコンチェルト」、「目指している優しい自分を実現ずるための取り組み」、「持久走記録会」等の各自が取り組んだ軌跡の発表を行いました。最後に、給食後に全員でランチルームを掃除して、1学期の締めくくりとなりました。

ジャガイモを使っての調理実習(6年生)

 この授業は、家庭科の調理実習であり、理科の学習で育てたジャガイモへの感謝を込めた時間でもあり、そして、それぞれの調理チームで協力して、今まで学んだことを活かした内容になっています。メニューは「カリカリフライドポテト」「ジャガイモのガレット」「ベーコンじゃがまきまき」でした。そして、最後には家庭科室の学期末清掃をセットで行いました!

釜ヶ渕小学校の一日⑥

 真夏日が続いても、元気な渕水っ子たちですが、学校花壇の植物も元気いっぱいなのです。そこで、朝登校してからは、除草活動を行いました。そして、大休憩には、教室前のワークスペースで、声を掛け合いながら、ミニトランポリンや8の字跳びに、なかよく取り組む姿が見られました。同時刻、高学年は、目前に迫った立山登山に向け、南階段で水を入れたペットボトルを詰めたリュクサックを背負って、トレーニングを行っていました。マルチパーパスの七夕飾りの下では、フラフープで遊ぶ姿も見られました。午後から、6年生は理科の学習で、近くの水田に微生物の採集に出かけました。そんな渕水っ子たちを、校舎が優しく見守っていました。

1年生 ミニトマトを収穫しました

 5月に苗植えをしたミニトマトの実を収穫しました。毎日「今日はミニトマトちゃんどうなっているかな?」と様子を気にかけ、お世話を続けてきた子供たち。脇芽を取って大きくなり過ぎないようにしたり、葉が茂ってきたら支柱を立て、茎が折れないようにしたりと、一人一人がミニトマトのためにできることを考え、大切にする姿が見られました。そしてついに、今日、ミニトマトの実が赤く熟れ、収穫のときを迎えました。子供たちは「すごいすごい!たくさん採れたよ。」「早くママに見せたいな」と嬉しそうな笑顔を見せていました。まだまだたくさん実がなっているので、収穫できるときを、子供たちと楽しみに待ちたいと思います。