2024年9月の記事一覧

運動会への道!!④

 6年生は登校後に、運動会に使う土嚢を作りました。

 全校活動では、ラジオ体操、全校活動と保護者も参加する親子競技の練習を行いました!

釜ヶ淵小学校の1日&運動会への道!③

 全校読み書きタイム シーズンⅢがスタートしました!今回は、音読を中心とした内容になります。

 1年生は、国語科の「うみのかくれんぼ」の学習を頑張っています!

 わくわくタイムの団活動では、日かげを選んで、各団ごとに応援練習を行いました!

クマ対応の避難訓練(9月20日)

 クマ出没情報に対応した、基本的な避難行動の訓練を実施しました。暑さ対策等の諸般の理由から、避難場所がグラウンドから5・6年教室前のワークスペースに変更になりましたが、緊急放送をきちんと聞き取った子供たちは、素早く避難することができました。

 そして今回は、「クマに3000回出会ったことがある『くびあたままもる先生』」に扮した教員から、クマから身を守る方法を聞きました。途中から、お友達のクマさんも登場して、分かりやすく教えてもらいました。

 実は、渕水っ子の中には、立山登山の下山途中に野生の熊を目撃したメンバーがいるのです。そのことが、訓練への真剣な取り組みに現れていたのかもしれません。

 

水泳記録会!

 

1学期の終わりから、上下学年それぞれ4回ずつ、計8回の水泳学習を実施しました。最後の回には、記録会を行いました。自分の得意な泳ぎ方で泳いだり、ビート板やフロートを使ったりして、それぞれの最高記録の更新を目指して取り組みました!その姿は、本校の校歌4番の歌詞のように「わたしら川の子 若鮎の子 いちずに迷わず 生きましょう!」を地で行くものでしたよ!

立山町議会を傍聴しました!(6年生)

 6年生は、社会科の授業で、令和6年9月12日の立山町議会を傍聴してきました。議場に入ったときは、ちょうど休憩の時間で議場内はリラックスした雰囲気でしたが、議事開始のベルが鳴ると同時に、議場内は厳粛な場となりました。自分たちの生活に密接に関わる内容に、メモを取りながら、真剣な表情で聞き入っていました!

運動会への道!!

 10月6日の運動会に向けて、今日が、赤団白団それぞれが揃った、初めての団活動でした。暑さ対策で、室内(マルチパーパス、音楽室)で実施しました。エアコンが効いた環境でしたが、どちらの団も、初回から熱のこもった内容となりました、終了後、高学年が、次回以降に向けての振り返りを行いました。

6年生 家庭科「思いを形にして生活を豊かに」

 ミシンを使ってトートバッグを制作する学習のお試しとして、いつも使っているタブレット端末を入れるバッグを想定した型紙を作成しました。そこへ「サプライズ!!」 3年生が「私たちが育てたスイカです!おいしいですよ!!」と家庭科室にやってきました!拍手と歓声が上がりました!6年生のやる気が一気に増した!学習も十分に効果を上げて終わったことは言うまでもありません!