2023年7月の記事一覧

暑くても元気なふち水っ子

 毎日、暑い日が続いています。保健室の先生は定期的にWBGT(熱中症指数)を計測し

「熱中症警戒」を呼びかけています。

 朝は、まだ大丈夫だったのに、10時を過ぎると体育館は使えないほど

 暑くなっていました。

 

 

 

 

 

 

 大休憩の時間に子供たちは何をしているのかな?と見たところ、なんと

外から声が聞こえるではありませんか。

 木陰で、6年生と低学年が遊んでいました。

 

ちょっぴり雲梯をやってみていましたが、金属が熱いのですぐにやめていました。

 

 

 

 

 

 

「先生~、外にも冷房つけてください」と言う子供たち。「それは無理だなあ」と

答えつつ、気持ちはよく分かります。地球に冷たいタオルをかけてあげたいですね。

 鯉は池で涼しく泳いでいます。

 

 

 

 

 

 

 明日、池の掃除をしようね、と声を掛け合いました。

地区児童会(7月25日)

 今日は、地区児童会。

1学期の登下校の反省や、地区で危険だなと思う場所を話し合いました。

また、PTA地区委員から教えてもらったラジオ体操の日程や

夏休み中の地区行事を確認し合いました。


 

終了後、地区担当教員が下校に付き添い、危険箇所や下校時の暑さを確認しました。

水遊びをしました!(1年生)

 生活科「あつくなったよ!」の学習で、水遊びをしました。始める前に約束を話し合ったところ、「お友達に水をかけてはだめ。」「私は水をかけてほしくない。」という声がありました。そこで、「水をかけてほしくないお友達を覚えておいて。」「『やめて。』と言われたら、すぐやめるんだよ。」という約束で、水遊びを始めました。でも、始めると、楽しいし、気持ちいいし。「水かけていいよ。」と結局全員びしょぬれになって遊びました。来週は、シャボン玉遊びをする予定です。

 

打ち水 始めました!(健康安全委員会)

 暑い日が続くので、健康安全委員会で、火・木・金曜日の昼休憩に打ち水をすることにしました。涼を求める渕水っ子が集まってきました。打ち水というより、びしょ濡れ大会かな?元気な笑顔をご覧ください。

 

子供たちの「読み解く力」向上を目指して            (教員研修会)

 立山町では、「読み解く力」向上を目指して研修しています。

 釜ヶ渕小学校でも4月から、朝の渕水タイムには「視写」「共書き」「聴写」にも取り組んでいます。

 今日は、子供たちの実情を的確に把握し、「読み解く力」向上に向けて方向性を探る研修会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 まず東京都や福島県での視察の報告を聞きました。次に、6月に高学年が受けたリーディングスキルテストの結果を基に、教員がどう取り組んでいくか今後の方向性について考えました。