2022年12月の記事一覧
キックベースボール(中学年)
体育の学習で、キックベースボールをしています。
3、4年生合同のチームに分かれて作戦を立ててゲームに取り組みました。
「ボールを遠くまで蹴ることができる相手だから、遠くで守ろう」
「守りの人がキャッチしにくいように、浮くようにボールを蹴る練習をしよう」等
3年生も4年生も積極的に意見を出して楽しく学習することができました。
今日が最後のキックベースボールでしたが、学習を終えるのが名残惜しい様子の子供たちでした。
歳末募金
朝、渕水児童会の子供たちが募金活動を行いました。玄関横のマルチパーパスで、募金を持ってきた子供から受け取りました。12月5日~12月7日まで受け付けています。
だれかのために、少しでもできることを形に表していこうと考え、がんばっています。
3年 消防署見学 12月5日
社会科の学習で消防署見学に行ってきました。消防署の中を見学した後、救急車や消防車を間近で見たり乗ったりすることができました。また、実際に防火服を着る体験をさせていただきました。子供たちは「防火服も不空気ボンベも重たいなんて動けない」「空気ボンベが重すぎて後ろに倒れてしまいそう」等、防火服の重さを知るとともに消防士さんたちの凄さを実感しました。
間近で見た救急車の迫力や細かな部分にとても感動しました。今後の学習に生かしていきたいとい思います。