2023年6月の記事一覧

高学年宿泊学習のふり返り 壁新聞作り

 1泊2日の宿泊学習を終えて、班ごとに壁新聞を作成しました。1日目と2日目のふり返り用紙を大きな模造紙に貼り付け、見出しや写真も自分たちで選び、素敵な壁新聞が仕上がりました。

 新聞を見返すと、みんなで協力して頑張ったことや友達のよさ、自分の成長についてたくさん書かれていました。今回の体験からさらに、気付く力を高めていってほしいです。

2年生と5年生の交流会(6/8)

 5時間目は、どちらの学年も心待ちにしていた交流集会です。最初のプログラムはオリジナル「進化じゃんけん」です。子供たちは「ヒヨコ」→「ニワトリ」→「ペンギン」→「ダチョウ」→「ニンゲン」へ、そして最終的には「カミサマ」へ進化していきます。そのとき、ステージの奥から、重々しい音楽とともに、なぜかサングラスをかけた「5年生が扮していますカミサマ」が登場しました。「私に挑む者はいるかな!」のセリフに、大いに発奮した2年生でした。次のプログラムは、2年生と5年生の混合チームのドッジボールです。5年生ルールのボール二つを使ったゲームは、大変な盛り上がりです。元気いっぱいの2年生の投げるボールのスピードの速さに、5年生から驚きの声も上がっていました。今後、交流の輪は、ほかの学年を巻き込んでさらに広がっていく予定です。

 

 

 

 

 

 

 

上学年宿泊学習 振り返り(6/7)

 5/31~6/1の宿泊学習の振り返りを活動班ごとに、壁新聞にまとめる学習が始まりました。班長の6年生を中心に話し合い、写真や感想を書いたシートを、それぞれの思いをもってレイアウトしました。現在製作中です。

 

第17回 わんぱく相撲富山場所へ出場!

 現在幕内で活躍中の朝乃山関も練習に励んだという、富山県五福公園内の相撲場で開催された同大会に、釜ヶ渕部屋から、7人の渕水っ子力士が参加ました。会場には中新川の校名は見当たらず、初出場の渕水っ子の周りは、いかにも大会に慣れた様子の、常連の富山市の小学校ばかりでした。7人の渕水っ子力士は、廻し姿も凛々しく、大柄の子供たちも多い、対戦相手に臆することもなく、向かっていきました。大会のモットーである「勇気・礼節・感謝」にのっとり、力いっぱい取り組む姿は、とても格好良かったです。初挑戦の今回は、学年優勝や敢闘賞受賞など、素晴らしい成績を収めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上学年水泳学習(6/2)

 外は土砂降りの悪天候ですが、上学年の水泳学習は、快適な室内プールで実施できました。実は、5、6年生は、昨日宿泊学習から帰ってきたところです。さすがに、ちょっぴり疲れが残っている様子もありましたが、水泳学習が始まったら、いつもの元気な渕水っ子の顔になりました。さすが、校歌の一節にある通り「ぼくらは渕の子 みずちの子」です!

 

 

 

 

 

 

 

PTA釜小「おにぎり~ず」(6/4)

 6月4日(日)朝、子供たちとお父さん方がランチルームに集まりました。

毎日のお仕事、子育てに疲れているお母さん方のために、「父子で作ったおにぎり」を食べてもらおうという企画です。衛生面に気を付けて、お米を研いだり、豚汁を作ったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 11:45頃、お母さん方が来校され、家族で一緒においしくいただきました。

 

PTA会長はじめ役員のみなさん、お父さん方、準備、調理ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

最後にみんなで片付けをしました。おつかれさまでした。

身近な水環境の全国一斉調査(6/3)

 今年も「身近な水環境の全国一斉調査」へ4~6年生10名が行ってきました。

 

 

 

 

 

 

常願寺川の清流と桜を愛する会のみなさんと国土交通省のみなさんのご協力を得て行うことができました。

 

 

 

 

 

 

前日の大雨の影響で常願寺川は濁流でした。そのため、近くの駐車場で行いました。

 ①PH、COD、アンモニウム、窒素・リンのパックテスト

 ②水の中の酸素量

 ③透視度

の三つを調べました。水中生物を採ってきてもらい実際に見ることもできました。

 結果、常願寺川の水はきれいだということが分かりました。

「こんな小さな生き物が濁流の中にいるんだ」とか「常願寺川は急流だからきれいなんだね」と話をしていました。

 いつまでも常願寺川の水がきれいであってほしいと願うばかりです。

 「常願寺川の清流と桜を愛する会」会長の永山さんからは「桜の手入れもしているからきれいに咲くんだよ。春に見に来てね」とお話がありました。

 たくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。

宿泊学習二日目(6/1)

 高学年宿泊学習二日目

ぐっすり寝て、6時に起床しました。シーツをきちんと畳みました。

 

次に朝のつどいを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、朝食を食べ、来拝山登山に向けて準備を始めました。

   9時15分に来拝山に向けて出発しました。途中で一休み

 

 

 

 

 

 

10時30分無事に山頂に到着しました。全員、元気です。

 

 

 

 

 

 

12時半、所へ戻り昼食を食べました。

14:45 予定より少し早く帰校しました。

 

また来拝山に登りたい!と元気よく手を挙げる子供たちがいました。

頼もしいです。

たくさんの気付きをお土産に帰ってきました。

ご家庭では、どんな話をされたでしょうか?