2022年5月の記事一覧

閉じ込めた 空気のふしぎ

4年生は、空気の性質について理科で学習します。

1時間目では、大きな袋に空気を閉じ込めて、自由に触れ合う時間をとりました。

「空気を入れた袋を押すと、ポーンとはじくよ」

「ぎゅっと抱きしめたら、中の空気が固くなる。空気たちが集会みたいに集まったのかな。」等

閉じ込めた空気についての発言が多くありました。

  

目に見えない空気ですが、閉じ込めた空気を押すとどうなるのかな。

予想や実験を繰り返して、不思議を少しでも解明したいと考えています。

 

 

白雪牧場で 思いっきり楽しんだよ!

 5月17日。子供たちが、待ちに待った「白雪牧場」への校外学習がありました。

 いつも学校農園の外仕事で鍛えている体力と精神力で、片道25分の道のりを元気よく歩き、白雪牧場へ。到着すると、カモミールのお迎えハプニングに、大喜びの子供たち。

 初めに、坂口さんのリードで、ミツバチの蜜源になるひまわりや和綿の種を植えました。次に、手動遠心分離機でハチの巣から蜜を取り出しました。とろりとした琥珀色のはちみつ。子供たちは、家から持ってきたパンやクラッカーに付け、おいしそうに食べました。最後に、カモミールとクローバー、2頭の馬にニンジンやキューブのえさをあげ、大喜びでした。

 牧草に滞在した2時間は、あっという間に過ぎ、大満足の子供たちでした。

あさがおの芽が出たよ!

 1年生は、先週9日(月)に、あさがおの種をまきました。1週間たった今朝、あさがおの鉢をみんなでのぞいてみると…。全員の鉢から、あさがおの芽が出ていました。まだ芽は開ききっていなくて縮れているものが多かったです。みんなで観察日記を書きました。観察日記には、「ハートみたいな形の葉っぱだよ。」「かわいいなあ。」「芽が出てうれしいよ。」「きれいな花を咲かせてね。」などなど、気付いたことや思ったことを絵と文で書きました。これから、毎日、お世話を続けていきます。

 

令和4年度 第1回資源回収

 本日、5月15日資源回収を行いました。

8時過ぎからPTA役員、教員が空き缶を袋に詰めたり、パッカー車に積み込んだりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 協力し合い、無事に終了しました。

PTA役員のみなさま、地域のみなさま、ご協力をいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

朝の「けんこうタイム」

 8時10分から、渕水っ子は今日も運動等に取り組みました。

一人一人が目当てをもって一生懸命がんばっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は来週5月18日に行われるスポーツ交流会に向けてハードル走の練習です。

 

 

 

 

 

 

運動が終わったら、進んでグラウンドの草をむしっています。

自分が使うグラウンドを、自分できれいにするという気持ちをもって取り組んでいる

姿がとても素敵です。