学校ブログ
1年生 ミニトマトを収穫しました
5月に苗植えをしたミニトマトの実を収穫しました。毎日「今日はミニトマトちゃんどうなっているかな?」と様子を気にかけ、お世話を続けてきた子供たち。脇芽を取って大きくなり過ぎないようにしたり、葉が茂ってきたら支柱を立て、茎が折れないようにしたりと、一人一人がミニトマトのためにできることを考え、大切にする姿が見られました。そしてついに、今日、ミニトマトの実が赤く熟れ、収穫のときを迎えました。子供たちは「すごいすごい!たくさん採れたよ。」「早くママに見せたいな」と嬉しそうな笑顔を見せていました。まだまだたくさん実がなっているので、収穫できるときを、子供たちと楽しみに待ちたいと思います。
七夕飾り 完成!
渕水っ子たちの願い事を(そして、学校関係の大人たちのそれも)載せた、七夕飾りが完成しました!!
今、マルチパーパスに掲げられています!
釜ヶ渕小学校の一日⑤
今日は、下学年の水泳学習の初日です。上級性たちに見送られ、元気いっぱいに出かけていきました。マルチパーパスでは、七夕の飾り付けがいよいよ佳境に入っています。もう間もなくアップします!立山町では、旧暦で七夕をお祝いすることがよくあります!
「タケシのせかい」
6年教室で、寄贈を受けた絵本「タケシのせかい」の読み聞かせがありました。この社会は、いろいろな人がいて、様々な個性を活かしながら生きている、という話に、5,6年生がすっかり引き込まれていました。
水泳学習(上学年)
釜ヶ渕小学校は、今年度も常願寺ハイツのプールを使って体育科の水泳学習を行います。今日は上学年の1日目です。子供たちは3グループに分かれてプール学習に取り組みました。みんな水の感触を楽しむように、笑顔いっぱいで、練習に励んでいました。上下学年それぞれ、4回ずつの練習を計画しています。来週は、下学年の1回目の水泳学習が始まります。
全員登校20日目!!
7月3日(水)が、全員登校20日目となりました!!
マルチパーパスで、全員そろって写真を撮りました!次は30日目に写真を撮ります!!
釜ヶ渕小の一日⑤
今日の朝の渕水タイムは、「読み書きタイム」第一シーズンの4日目(最終日)でした。皆、正しい原稿用紙の使いかたや、長文を書くことなどが、最初に比べて、随分上達しました。さて、今日は、めでたく全員登校の20日目!になりました。1階マルチパーパスで全員が揃って写真を撮りました。この写真は、近日中に当HPにアップします!また、午前中は、図工をがんばる学年、リコーダーやリズム学習をがんばる学年がありました!そして昼休み(わくわくタイム)は、なかよし班活動でした。この活動の結果も、近々アップする予定です!今日も元気いっぱいに過ごす渕水っ子たちでした!
菊の苗を植えました!
学校にドーム菊の苗木が14本(と菊鉢と菊の土)が届きました。立山町では、町政70周年記念事業として、各小学校で「町の花」である菊づくりの取り組みを行っています。本校では、きれいニコニコ委員会(環境・保健委員会)が、菊鉢づくりを行いました。正面玄関前は、東から陽光が当たり、風通しのよい場所です。そこにすのこを敷いて、鉢を並べました。これからお世話をしていきます。10月下旬から11月頃の開花が楽しみです!
児童集会「人の手もかりたい集会!」
今日のわくわくタイムは、6年生が企画進行を担当した「人の手もかりたい集会」がありました。体育館に扇風機や送風機を並べて風の通り道を作って、給水タイムも適宜取って実施しました。簡単に集会の中身を説明すると、学年混合のペアで行う借り物競争です。二人組になった渕水っ子たちは、カードを引いて、「メガネをかけた人!」「〇〇先生!!」「色団帽子をかぶっている人!」「△年生の人!!」などと、声を掛け合って活動しました。笑顔いっぱいの時間になりました。
釜ヶ渕小学校の一日④
大休憩は、渕水サーキットに取り組みました。午後から、釜ヶ渕小学校で研究会がありました。6年生が社会科の授業を公開しました。たくさんの先生方が来校され、6年渕水っ子の頑張りを見ていかれました。