学校ブログ

第一回応援練習

 運動会に向け、全校での応援練習が始まりました。6年生は、これまでアイデアを出し合い、考えてきた応援の流れや動きを、次は1~4年生が覚えるため、自分たちの力で工夫して練習を進めていこうとがんばっていました。事前に6年生と動きを練習していた5年生は、プレッシャーを感じながらも下級生の手本となるよう自分たちの動きを見せていました。短時間の練習でしたが、ほとんどの子供たちが動きをできるようになりました。これからも、子供たちのがんばりを大事に見守っていきたいと思います。

3年 図工

 電車と秋を感じる風景の絵を描くために釜ヶ淵驛を訪れました。「釜ヶ淵驛をよくする会」の方々に釜ヶ淵驛100年の歴史を教えていただきました。

 当初は2本の電車の写真を撮り、帰る予定でした。しかし、帰り際に、レッドアローが見れるかもしれないと教えていただき、待機しました。すると、特急列車に利用されているレッドアローを目の前で見ることができました。「かっこよかった」「初めて見た」等、感動していました。これから素敵な絵に仕上げていきたいです。

運動会に向けて(4年生)

   子供たちから「練習したい!」と要望があり今朝は中学年団体競技「渕水タイフーン」の練習となりました。

   色団に別れて、準備や作戦会議、練習など自分たちで必要だと思うことを考えて活動していました。

「内側の人が小さく回っていた」「ペースが合っていない」など、よいところや改善したらよいところを

互いに伝え合いました。素敵な姿です。3年生との練習のときに、今日の練習が生かせそうです。

4、5、6年 水泳学習

 常願寺ハイツを使っての水泳学習を、3回行いました。

 最終日の今日は、記録会も兼ねて実施しました。

 コーチの指導を受け、水泳フォームを整えてきた渕水っ子たち。

 楽しく、そして一生懸命取り組んだ結果、それぞれが記録を伸ばすことができました。

3年 外国語活動

 3年生は、今日からメロディ先生との外国語活動が始まりました。メロディ先生の自己紹介を聞いて、好きな食べ物や好きなスポーツを知りました。次に、3年生もこれまでに習った英語や日本語を交えて自己紹介をしました。メロディ先生の温かな雰囲気の中でのびのびと活動していくことが楽しみです。

 さらに、今日は、給食と掃除も一緒に活動しました。掃除の時間は、「クリーニングタイム」と教えてもらいました。学習の時間だけでなく、生活の一部として英語に慣れ親しむことを大切にしていきたいです。

台風11号の影響(9/6)

 台風11号の影響で、今日は大変暑い日になりました。

37℃あたりの気温で、今日のWBGT測定器では、朝から警戒レベルでした。

体育館は、使用禁止にしました。

 午後からは、風も強くなり、保護者の車での送迎もありました。

 

 

 

 

 

 

徒歩で帰る子供たちを教員が車で見守りました。

 

 

 

 

 

 

MELODY先生、こんにちは!

 釜ヶ渕小学校は、2学期からALTのMELODY先生が、ほぼ毎日全学年の子供たちと学習しています。

MELODY先生は、イギリスの方で、とても明るくて、優しくてすぐに子供たちと仲良くなりました。また、食べることが大好きで、特にお寿司が好きだそうです。富山県に来ることができてうれしいとのことです。

 今日は、2年生と学習しました。MELODY先生の自己紹介を聞いて、2年生はたくさん質問していました。

「イギリスが4つの国からなっているなんて知らなかったよ」という言葉も聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 MELODY先生は、中国語や日本語がとても上手です。これから、色々なお話ができそうですね。

防災の日(9/1)

 今日は、防災の日。「県民一斉防災訓練シェイクアウトとやま」の訓練として、釜ヶ渕小学校でも地震時対応避難訓練を行いました。

 

 

 

 

 

 

 まず、地震の音が聞こえてきました。子供たちは、すぐに机の下に頭と体を入れました。机の脚をしっかりと握っている子供がたくさんいました。そして、放送を聞いて整列しました。今日は、雨が降っているため、外には逃げませんでした。後日、行う予定です。

 今日の給食に「救給カレー」がありました。慣れない味に苦戦する子供もいましたが、災害時のことを話しながら食べました。

 

 

 

 

 

 

 帰りの会で非常食を配布しました。ご家庭で、災害について、避難場所についてなど話し合ってみてください。(富山県からクラッカー、立山町からアルファ化米が配布されました)